• 検索結果がありません。

学部募集要項/大学案内など | 入学案内

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "学部募集要項/大学案内など | 入学案内"

Copied!
40
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度

入学者選抜要項

名古屋大学

(2)
(3)

Ⅰ 募   集   人   員 ……… 2

Ⅱ 本学学部間の併願(一般入試) ……… 3

Ⅲ 出   願   資   格(一般入試) ……… 3

Ⅳ 選 抜 方 法 等 ……… 4

  1 .一般入試 ……… 4

  2 .その他の入試 ……… 5

  3 .出願に当たっての留意事項 ……… 5

  4 .入学者選抜方法等(一般入試) ……… 6

  5 .入学者選抜の実施教科・科目等 ……… 8

  6 .入学者選抜方法等(その他の入試) ……… 14

  7 .大学入試センター試験を課す推薦入試 ……… 15

  8 .大学入試センター試験を課さない推薦入試 ……… 24

  9 .私費外国人留学生入試 ……… 25

 10.国際プログラム群学部学生入試(10月入学) ……… 28

Ⅴ 募集要項、大学案内及び学部紹介冊子の請求 ……… 29

Ⅵ 名古屋大学の概要 ……… 31

Ⅶ 平成31年度以降の入学者選抜方法について ……… 36

照会先一覧 ………巻末

(4)

― 2 ―

Ⅰ 募 集 人 員

学 部 ・ 学 科 等

一 般 入 試 そ の 他 の 入 試

前期日程 後期日程 合  計

推薦入試

センター試験

を課す入試 センター試験 を課さない入試

文 学 部 110 15 125

教 育 学 部 55 10 65

法 学 部 105 45 150

経 済 学 部 165 40 205

情 報 学 部

自 然 情 報 学 科 30 8 38

人 間 ・ 社 会 情 報 学 科 30 8 38

コ ン ピ ュ ー タ 科 学 科 53 6 59

小  計 113 22 135

理 学 部 220 50 270

医     学     部

医 学 科 90 2※ 12 104

保   健   学   科

看 護 学 専 攻 45 35 80

放 射 線 技 術 科 学 専 攻 30 10 40

検 査 技 術 科 学 専 攻 25 15 40

理 学 療 法 学 専 攻 13 7 20

作 業 療 法 学 専 攻 13 7 20

計 126 74 200

小  計 216 2※ 86 304

工     学     部

化 学 生 命 工 学 科 90 9 99

物 理 工 学 科 75 8 83

マ テ リ ア ル 工 学 科 99 11 110

電 気 電 子 情 報 工 学 科 107 11 118

機 械 ・ 航 空 宇 宙 工 学 科 135 15 150

エ ネ ル ギ ー 理 工 学 科 36 4 40

環 境 土 木 ・ 建 築 学 科 72 8 80

小  計 614 66 680

農 学 部

生 物 環 境 科 学 科 27 8 35

資 源 生 物 科 学 科 43 12 55

応 用 生 命 科 学 科 66 14 80

小  計 136 34 170

合 計 1,734 2※ 353 15 2,104

【注】 1 .「推薦入試」において、合格者又は入学手続者が募集人員に達しない場合には、その欠員分は、「一般入試」の募集人員に加え ます。

【注】 2 .「一般入試」の募集人員には、「私費外国人留学生入試」及び「国際プログラム群入試」の募集人員(若干名)を含みます。

※ 後期日程(医学部医学科)の募集人員は、「緊急医師確保対策」に基づく暫定的な医学部定員増への延長申請を予定しており、変更が あり得ます。募集人員については、確定次第、本学ホームページ等でお知らせします。

(5)

― 3 ―

Ⅱ 本学学部間の併願(一般入試)

 本学では、「前期日程」で試験を実施する全学部と「後期日程」で試験を実施する医学部医学科との併願を

認めます。

Ⅲ 出願資格(一般入試)

 本学の一般入試に出願することができる者は、次の各号のいずれかに該当する者で平成30年度大学入試セ

ンター試験で本学が指定した教科・科目(「Ⅳの 5 .入学者選抜の実施教科・科目等」 8 ~13頁参照)を受験

した者とします。なお、その他の入試については該当の頁を参照してください。

 ① 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び平成30年 3 月卒業見込みの者

 ② 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成30年 3 月修了見込みの者

 ③  学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めら

れる者及び平成30年 3 月31日までにこれに該当する見込みの者

   これらの者は、次のとおりです。

  ア  外国において学校教育における12年の課程を修了した者及び平成30年 3 月31日までに修了見込みの

者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの

  イ  文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程

を修了した者及び平成30年 3 月31日までに修了見込みの者

  ウ  専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす

ものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び平

成30年 3 月31日までに修了見込みの者

  エ  文部科学大臣の指定した者

  オ  高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第 1 号)による高等学校卒業程度認定試験

に合格した者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び平成30年 3 月31日までに合

格見込みの者で、平成30年 3 月31日までに18歳に達するもの

  カ  本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認め

た者で、平成30年 3 月31日までに18歳に達するもの

 【注】 上記出願資格③のカにより出願する者は、個別の入学資格審査が必要となりますので下記の期限ま

でに申請してください。

     なお、審査対象、申請手続等の詳細については、本学のホームページ(http://www.nagoya-u.ac.jp/

→入学案内→学部入試の概要→入学資格個別審査のご案内→審査内容(一般入試))で確認してください。

  ・大学入試センター試験出願時に、本学を志望する者

   平成29年 8 月31日(木)[必着]

  ・ 大学入試センター試験出願の際、他大学の入学資格認定を受けた者で、その後本学に志望変更する者

   平成30年 1 月22日(月)~ 1 月25日(木)[必着]

後期日程(医学部医学科)への出願について

 後期日程(医学部医学科)に出願することができる者は、上記の出願資格を有し、かつ、以下の要件

のいずれかを満たす者とします。

  1 .入学志願者の出身高等学校又は中等教育学校が愛知県内であること

  2 .入学志願者の保護者の現住所が出願時に愛知県内であること

(6)

― 4 ―

Ⅳ 選 抜 方 法 等

 本学の入学者の選抜は次のとおり実施します。

1 .一般入試

 [前期日程]

  選抜方法: 大学入試センター試験、個別学力検査、調査書及び面接(医学部医学科のみ)により総合的

に行います。( 6 頁参照)

  実施学部: 全学部(文学部、教育学部、法学部、経済学部、情報学部、理学部、医学部、工学部、農学部)

 [後期日程]

  選抜方法: 大学入試センター試験、志願理由書、調査書及び面接により総合的に行います。

  実施学部・学科:医学部医学科

  ※この選抜は、愛知県内の地域医療を担う人材の育成を目指すものです。( 7 頁参照)

 ⑴ 個別学力検査の日程等

  ① 実施期日

  [前期日程]

平成30年 2 月25日(日)

2 月26日(月) 全   学   部

2 月27日(火) 医学部医学科

  [後期日程]

平成30年 3 月12日(月) 医学部医学科

  ② 実施教科・科目

     個別学力検査の実施教科・科目及び大学入試センター試験・個別学力検査の配点は、 8 ~13頁の

「 5 .入学者選抜の実施教科・科目等」のとおりです。

 ⑵ 高得点者選抜

  〔前期日程〕

  ① 工 学 部

     工学部の合格者の決定に当たっては、大学入試センター試験及び個別学力検査の高得点者を次のと

おり取り扱います。

   ⅰ.大学入試センター試験の高得点者選抜

      各学科の前期日程募集人員の10%を限度として、個別学力検査の成績が定められた基準を上回る

者について、第 1 志望学科

【注】

に限り、大学入試センター試験の成績によって選抜を行います。

   ⅱ.個別学力検査の高得点者選抜

      各学科の前期日程募集人員の10%を限度として、第 1 志望学科

【注】

に限り、大学入試センター試

験の成績にかかわらず、個別学力検査の成績によって選抜を行います。

  ② 農 学 部

     農学部の合格者の決定に当たっては、個別学力検査の高得点者について第 1 志望学科

【注】

に限り、各

学科の前期日程募集人員の20%を限度として、大学入試センター試験の成績にかかわらず、個別学力

検査の成績によって選抜を行います。

  【注】工学部及び農学部では、第 2 志望学科までの志願を認めます。

(7)

― 5 ―

 ⑶  2 段階選抜

  〔前期日程〕

    医学部医学科のみ 2 段階選抜を実施します。募集人員(90名)の約3.5倍までの者を、大学入試セン

ター試験の成績に基づいて第 1 段階選抜の合格者とします。

   その他の学部・学科では 2 段階選抜は実施しません。

  〔後期日程〕

    医学部医学科の試験実施に当たっては、大学入試センター試験の成績が900点満点中720点以上の者

で、募集人員( 2 名※)の約 8 倍までの者を、大学入試センター試験の成績に基づいて第 1 段階選抜の

合格者とします。

  ※ 後期日程(医学部医学科)の募集人員は、「緊急医師確保対策」に基づく暫定的な医学部定員増への

延長申請を予定しており、変更があり得ます。募集人員については、確定次第、本学ホームページ等

でお知らせします。

2 .その他の入試

 [大学入試センター試験を課す推薦入試]

  選抜方法: 個別学力検査を免除し、大学入試センター試験、学校長等の推薦書、志願理由書、調査書、

面接及び各学部が指定する事項に関する書類により総合的に行います。(14~23頁参照)

  実施学部: 教育学部、法学部、経済学部、情報学部、理学部、医学部、工学部、農学部

 [大学入試センター試験を課さない推薦入試]

  選抜方法: 個別学力検査及び大学入試センター試験を免除し、学校長等の推薦書、志願理由書、調査書、

面接、小論文及び学部が指定する事項に関する書類により総合的に行います。(14頁、24頁参

照)

  実施学部: 文学部

 ※ 本学を含めた国公立大学の推薦入試(大学入試センター試験を課す場合、課さない場合を含めて)へ出

願することができるのは、一つの大学・学部です。

 [私費外国人留学生入試]

    日本留学試験、TOEFL 及び本学が実施する入学試験(学部・学科ごとに異なる)並びに出願書類に

より総合的に行います。(25~28頁参照)

 [国際プログラム群学部学生入試(10月入学)]

    学力や学力以外の様々な項目に基づき、総合的に行います。(28頁参照)

3 .出願に当たっての留意事項

 ⑴ 調 査 書(高等学校等の進路指導ご担当の方々へ)

    本学では、学習成績概評が A に属する生徒のうち、人物、学力ともに特に優秀な者については、「学

習成績概評」の欄にⒶと標示することを希望します。この場合、「備考」の欄にその理由を必ず明示して

ください。

 ⑵ 第 2 志望学科(専攻)への志願

  〔前期日程〕

    工学部及び農学部では、第 2 志望学科までの志願を認めます。

    医学部保健学科では、第 2 志望専攻までの志願を認めます。ただし、保健学科の各専攻は、それぞれ

教育内容に特徴があることを十分考慮してください。選抜に当たっては、各専攻の募集人員の 8 割程度

については、第 1 志望の志願者を対象に行います。その上で、 2 割程度については、第 1 志望及び第 2

志望の志願者を対象に行います。

(8)

― 6 ―

 ⑶ 障がいのある者等の出願

    障がいのある者等で、受験上の配慮を必要とする者は、出願に先立ち、あらかじめ出願予定の入試種

別、志望学部・学科(専攻)、障がい等の状況、受験上の配慮を希望する事項等に志願者本人の連絡先を

記載したもの(様式は自由、用紙は A4サイズ)に、①障がい等に関する医師の診断書、障害者手帳等

(写しでもよい)、②出身学校関係者の添書(学校における修学状況及び学習上の配慮状況等を記載した

もので、様式は自由、用紙は A4サイズ)の 2 点の書類を添付し、下表により相談してください。

    なお、大学入試センター試験の受験に際して受験上の配慮を受ける者は、大学入試センターから交付

される決定通知書の写しを併せて添付してください。

    また、入学後の修学に関して相談の希望がある者は、お問い合わせください。

入 試 種 別 照 会 期 限 照 会 先

一般入試(前期日程、後期日程)

センター試験を課す推薦入試(教育、法、経

済、情報、理、医、工、農学部)

平成29年12月27日(水)まで

【注】 巻末照会先一覧参照

センター試験を課さない推薦入試(文学部) 平成29年 9 月29日(金)まで

私費外国人留学生入試 平成29年12月 1 日(金)まで

【注】 視覚・聴覚障がい、体幹及び両上下肢の機能障がいが著しい者で、大学入試センター試験において点字

解答及び代筆解答を希望する者のうち、本学へ出願する者については、平成29年 9 月末日までに上記と

同様の書類を提出し、相談してください。

4 .入学者選抜方法等(一般入試)

〔前期日程〕

選抜方法等

学部・学科名

個  別  学  力  検  査  等

個別学力検 査等の日程

備  考欠員の 補充の方法等 個別学力検査

を課す

実 技 検 査 等 2  段 階 選 抜

面接を行う 小論文を課す 実技検査を課 す

外国語におけ るリスニング テストを課す

大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 の 成 績 に よ り 第 1 段 階 選 抜 を 行 い、その合格者 に つ い て 更 に 必 要 な 検 査 等 を行う

第 1 段階の選抜 による合格者数

定員に対する 倍率 その他

文 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日 













追加合格

















教 育 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

法 学 部 ○ × ○ × × × × ×  ・26日2 月25日

経 済 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

情 報 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

理 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

医学部

医 学 科 ○ ○ × × × ○ 約3.5倍 ×  ・26日2 月25日  ・27日

保 健 学 科 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

工 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

農 学 部 ○ × × × × × × ×  ・26日2 月25日

【注】 各欄のうち○印は該当する場合であり、× 印は該当しない場合です。

   

   

   

   

   

(9)

― 7 ―

〔後期日程〕

選抜方法等

学部・学科名

個  別  学  力  検  査  等

個別学力検 査等の日程

備  考欠員の 補充の方法等 個別学力検査

を課す

実 技 検 査 等 2  段 階 選 抜

面接を行う 小論文を課す 実技検査を課 す

外国語におけ るリスニング テストを課す

大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 の 成 績 に よ り 第 1 段 階 選 抜 を 行 い、その合格者 に つ い て 更 に 必 要 な 検 査 等 を行う

第 1 段階の選抜 による合格者数

定員に対する 倍率 その他

医学部 医 学 科 × × × × 約 8 倍 【注】 2 3 月12日 追加合格

【注】 1 .各欄のうち○印は該当する場合であり、× 印は該当しない場合です。

【注】 2 .大学入試センター試験の成績が900点満点中720点以上の者。

医学部医学科の後期日程について

 国の施策に基づき、愛知県内の地域医療を担う人材を育成するため、本学医学部医学科において、後

期日程試験により(注 1 ) 2 名を募集します。

 本選抜の出願要件は、(注 2 )愛知県内出身者で卒業後に愛知県内の地域医療に従事しようとする強い

意欲を持つ者とします。これには、愛知県内出身者の高校既卒者等も志願することができます。

 本選抜で入学した者は、愛知県から月額15万円程度の奨学金貸与を受けることが必須となります。ま

た、卒業後は、愛知県内の臨床研修指定病院における 2 年間の研修と、愛知県が指定する(注 3 )公的

医療機関における 7 年間の勤務とを合わせて 9 年間の地域医療に従事することを義務としています。こ

れに加え、愛知県内の基幹型臨床研修病院のプログラムに基づく臨床研修に参加すること、及び愛知県

が策定する「キャリア形成プログラム(策定中)」に参加することの義務を果たすことにより奨学金の返

還が免除されます。

 さらにカリキュラムについては、正規カリキュラムの一部科目の履修指定及び課外学習から構成され

る「地域医療に関するカリキュラム」の履修を義務付けています。正規カリキュラムにおいては、 3 年

次の基礎医学セミナーや 4 年次の選択講義等で、地域医療教育学講座が担当する授業の選択が必須とな

ります。また、課外実習として、地域医療セミナー(年 6 回程度開催)や愛知県主催の研修会への参加

も義務付けられています。

 なお、「地域医療に関するカリキュラム」は年度ごとに見直されるため、カリキュラム・課外学習等の

変更があり得ます。

注 1   募集人員は、「緊急医師確保対策」に基づく暫定的な医学部定員増への延長申請を予定しており、

変更があり得ます。募集人員については、確定次第、本学ホームページ等でお知らせします。

注 2   後期日程(医学部医学科)に出願することができる者は、 3 頁の出願資格を有し、かつ、以下の

要件のいずれかを満たす者とします。

    1 .入学志願者の出身高等学校又は中等教育学校が愛知県内であること

    2 .入学志願者の保護者の現住所が出願時に愛知県内であること

注 3   愛知県内の医師の確保が困難な地域に所在する公的医療機関のうち、知事が指定する医療機関

で、「地域の中核病院」などを想定しています。

【卒業後の勤務パターン(一例)】

 下表により卒業後の勤務パターンの一例を示します。

大学 1 年生  大学 6 年生

在学期間 6 年間

県内で 臨床研修

( 2 年間)

知事の承認を受けて 専門医(後期)研修

( 3 年以内)

[うち 2 年間を 義務年限に算入(※)]

県の指定する 公的医療機関に

勤務①

( 2 年間)

県の指定する 公的医療機関に

勤務②

( 3 年間)

県の指定する 公的医療機関に

勤務③

( 2 年間)

※知事が指定する専門医研修の場合は、2年間を義務年限に算入できます。

 義務年限に算入されない専門医研修の場合は、公的医療機関での勤務が増えます。(③の勤務あり)

 このほかに、専門研修の開始時期は、本人の希望により柔軟に対応できます。例えば、県内で 2 年間

研修し、県の指定する公的医療機関に 2 年間勤務した後に、 3 年以内の専門研修を経て、県の指定する

公的医療機関に 5 年間勤務することも可能です。

   

   

   

   

   

(10)

―8―

5 .入学者選抜の実施教科・科目等

学 部・ 学 科 等 名 及 び 入 学 定 員 等

平成29年度 志願倍率

学 力 検 査 等 の 区 分 ・ 日 程  

大学入試センター試験の利用教科・科目名 個 別 学 力 検 査 等 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 ・個 別 学 力 検 査 等 の 配 点 等 教科 科 目 名 等 教科 科 目 名 等 2段階選 抜 試験の区分 国 語 地歴

公民 数 学 理 科 外国語 小論文 配 点合 計 その他の選抜方法 等    文学部

 125人 前 期 110 その他  15

(2.5)

前期 2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から2

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物基,化基,生基,地学基から2 英,独,仏,中,韓から1  〔5教科8科目又は6教科8科目〕

国 地歴 数 外

国語総合・現代文B・古典B 世B,日B,地理Bから1 数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B

英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施 しない

センター試験 200 200 200 100 200 900 推薦 外国人 追加合格

個別学力検査 400 200 200 400 1200

計 600 400 400 100 600 2100

教育学部   65人 前 期 55 その他 10

(2.5)

前期 2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から2

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物基,化基,生基,地学基から2 英,独,仏,中,韓から1  〔5教科8科目又は6教科8科目〕

国 数 外

国語総合・現代文B・古典B 数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B

英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施 しない

センター試験 200 200 200 100 200 900 推薦 外国人 追加合格

個別学力検査 600 600 600 1800

計 800 200 800 100 800 2700

法学部  150人 前 期 105 その他  45

(2.8)

前期 2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から2

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物基,化基,生基,地学基から2 英,独,仏,中,韓から1  〔5教科8科目又は6教科8科目〕

数 外

その他

数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B

英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

小論文(高等学校の地歴,公民の学習 を前提とする。)

実施 しない

センター試験 200 200 200 100 200 900 推薦 外国人 追加合格

個別学力検査 200 200 200 600

計 200 200 400 100 400 200 1500

経済学部  205人 前 期 165 その他  40

(2.5)

前期 2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から2

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物基,化基,生基,地学基から2 英,独,仏,中,韓から1  〔5教科8科目又は6教科8科目〕

国 数 外

国語総合・現代文B・古典B 数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B

英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施 しない

センター試験 200 200 200 100 200 900 推薦 外国人 追加合格

個別学力検査 500 500 500 1500

計 700 200 700 100 700 2400

















(11)

―9―

学 部・ 学 科 等 名 及 び 入 学 定 員 等

平成29年度 志願倍率

学 力 検 査 等 の 区 分 ・ 日 程  

大学入試センター試験の利用教科・科目名 個 別 学 力 検 査 等 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 ・個 別 学 力 検 査 等 の 配 点 等 教科 科 目 名 等 教科 科 目 名 等 2段階選 抜 試験の区分 国 語 地歴

公民 数 学 理 科 外国語 小論文 配 点合 計 その他の選抜方法 等    情報学部

  135人 前 期 113 その他  22

(3.2)

自然情報 学科   38人 前 期 30 その他 8

前期 2月25日

・26日 国 地歴 公民数

理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から1

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物,化,生,地学から2 英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

数 理 外

数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物,化基・化,生基・生,地学 基・地学から1

英,独,仏,中から1(ただし,英語 については,「コミュニケーション英語

Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コ ミュニケーション英語Ⅲ」・「英語表現

Ⅰ」・「英語表現Ⅱ」の5科目をあわせて 出題。)

実施

しない センター試験 200 100 200 200 200 900 推薦外国人 追加合格

個別学力検査 400 300 400 1100

計 200 100 600 500 600 2000

人間・社会 情報学科   38人 前 期 30 その他 8

国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から2

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物基,化基,生基,地学基から2 英,独,仏,中,韓から1  〔5教科8科目又は6教科8科目〕

地歴 数 外

世 B,日 B,地理 B     数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B から1

英,独,仏,中から1(ただし,英語 については,「コミュニケーション英語

Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コ ミュニケーション英語Ⅲ」・「英語表現

Ⅰ」・「英語表現Ⅱ」の5科目をあわせて 出題。)

実施

しない センター試験 200 200 200 100 200 900 個別学力検査 400

【注3】【注3】400 700 1100 計 200 200

400

【注3】 200 400

【注3】

100 900 2000

コンピュー タ科学科   59人 前 期 53 その他 6

国地歴 公民 数 理 外

国世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から1

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物と

化,生,地学から1 英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

数理

数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物,化基・化,生基・生,地学 基・地学から2(ただし,物基・物を 含むこと。)

英,独,仏,中から1(ただし,英語 については,「コミュニケーション英語

Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コ ミュニケーション英語Ⅲ」・「英語表現

Ⅰ」・「英語表現Ⅱ」の5科目をあわせて 出題。)

しない実施 センター試験 200 100 200 200 200 900

個別学力検査 500 500 300 1300

計 200 100 700 700 500 2200

理学部  270人 前 期 220 その他  50

(2.4)

前期 2月 25日

・26日 国 地歴公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B  から1 倫・政経

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物,化,生,地学から2

(ただし,物,化のいずれかを含むこ と。)

英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

国 数 理 外

国語総合・現代文B(古文・漢文を除 く。)数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物,化基・化,生基・生,地学 基・地学から2(ただし,物基・物,化 基・化のいずれかを含むこと。) 英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施

しない センター試験 200 100 200 200 200 900 推薦外国人 追加合格 個別学力検査 150 500 500 300 1450

計 350 100 700 700 500 2350





















(12)

―10―

学 部・ 学 科 等 名 及 び 入 学 定 員 等

平成29年度 志願倍率

学 力 検 査 等 の 区 分 ・ 日 程  

大学入試センター試験の利用教科・科目名 個 別 学 力 検 査 等 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 ・個 別 学 力 検 査 等 の 配 点 等 教科 科 目 名 等 教科 科 目 名 等 2段階選 抜 試験の区分 国 語 地歴

公民 数 学 理 科 外国語 小論文 配 点合 計 その他の選抜方法 等    医学部

 304人 前 期 216 後 期   2 その他  86

(2.9)

医学科  104人 前 期 90 後 期  2 その他 12

前期 2月 25日

・26日・27日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から1

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物,化,生から2

英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

国 数 理 外

その他

国語総合・現代文B・古典B 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物,化基・化,生基・生から2 英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

面接

【注】

センター試験 200 100 200 200 200 900 推薦外国人 追加合格 個別学力検査 150 500 500 500 1650

計 350 100 700 700 700 2550

後期 3月 12日

その他 英文の課題に基づいた面接(口頭試問) 【注】

センター試験個別学力検査 200 100 200 200 200 900 計 200 100 200 200 200 900

保    健    学    科

看護学専攻   80人 前 期 45 その他 35

前期 2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から1

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物,化,生から2

英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

数 理 外

数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物,化基・化,生基・生から2 英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施 しない

センター試験 200 100 200 200 200 900

個別学力検査 500 500 500 1500

計 200 100 700 700 700 2400 放射線技術

科学専攻   40人 前 期 30 その他 10 検査技術 科学専攻   40人 前 期 25 その他 15 理学療法学 専攻   20人 前 期 13 その他  7 作業療法学 専攻   20人 前 期 13 その他  7

※後期日程(医学部医学科)については、「緊急医師確保対策」に基づく暫定的な医学部定員増への延長申請を予定しており、変更があり得ます。









(13)

―11―

学 部・ 学 科 等 名 及 び 入 学 定 員 等

平成29年度 志願倍率

学 力 検 査 等 の 区 分 ・ 日 程  

大学入試センター試験の利用教科・科目名 個 別 学 力 検 査 等 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 ・個 別 学 力 検 査 等 の 配 点 等 教科 科 目 名 等 教科 科 目 名 等 2段階選 抜 試験の区分 国 語 地歴

公民 数 学 理 科 外国語 小論文 配 点合 計 その他の選抜方法 等    工学部

 680人 前 期 614 その他  66

(2.8)

化学生命工 学科   99人 前 期  90 その他   9

前期

2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数

理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から1

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物と化

英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

数 理 外

数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物と化基・化

英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施 しない

センター試験 200 100 100 100 100 600 推薦 外国人 追加合格

個別学力検査 500 500 300 1300

計 200 100 600 600 400 1900

物理工学科   83人 前 期  75 その他   8 マテリアル 工学科  110人 前 期  99 その他  11 電気電子 情報工学科  118人 前 期 107 その他  11 機械・航空 宇宙工学科  150人 前 期 135 その他  15 エネルギー 理工学科   40人 前 期  36 その他   4 環境土木・ 建築学科   80人 前 期 72 その他  8





(14)

―12―

学 部・ 学 科 等 名 及 び 入 学 定 員 等

平成29年度 志願倍率

学 力 検 査 等 の 区 分 ・ 日 程  

大学入試センター試験の利用教科・科目名 個 別 学 力 検 査 等 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 ・個 別 学 力 検 査 等 の 配 点 等 教科 科 目 名 等 教科 科 目 名 等 2段階選 抜 試験の区分 国 語 地歴

公民 数 学 理 科 外国語 小論文 配 点合 計 その他の選抜方法 等    農学部

 170人 前 期 136 その他  34

(2.6)

生物環境科 学科   35人 前 期 27 その他  8

前期 2月 25日

・26日 国 地歴 公民 数 理 外

世 B,日 B,地理 B   倫・政経 から1

数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から1 物,化,生,地学から2 英,独,仏,中,韓から1

〔5教科7科目〕

数 理 外

数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B 物基・物,化基・化,生基・生から2 英,独,仏,中から1(ただし,英語に ついては,「 コミュニケーション英語

Ⅰ 」・「 コミュニケーション英語Ⅱ 」・

「 コミュニケーション英語Ⅲ 」・「 英語 表現Ⅰ 」・「 英語表現Ⅱ 」 の5科目をあ わせて出題。)

実施 しない

センター試験 200 100 200 200 200 900 推薦 外国人 追加合格

個別学力検査 400 600 400 1400

計 200 100 600 800 600 2300

資源生物科 学科   55人 前 期 43 その他 12 応用生命科 学科   80人 前 期 66 その他 14

【注】 1 .【大学入試センター試験の利用教科・科目名】欄について  ( 1 )教科名は次のとおり略記しています。

国(国語)、地歴(地理歴史)、数(数学)、理(理科)、外(外国語)  ( 2 )科目名は次のとおり略記しています。

国(国語)、世B(世界史B)、日B(日本史B)、倫・政経(倫理、政治・経済)、数Ⅰ・数A(数学Ⅰ・数学A)、数Ⅱ・数B(数学Ⅱ・数学B)、簿(簿記・会計)、情報(情報関係基礎)、物基(物理基礎)、化基(化学基 礎)、生基(生物基礎)、地学基(地学基礎)、物(物理)、化(化学)、生(生物)、英(英語)、独(ドイツ語)、仏(フランス語)、中(中国語)、韓(韓国語)

 ( 3 )「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を受験できる者は、高等学校又は中等教育学校の普通科・理数科系を除く学科においてこれらの科目を履修した者及び文部科学大臣の指定を受けた専修学校の高等課程の修了(見込み) 者に限ります。

 なお、「情報関係基礎」を履修した者には、普通教科「情報」として開講された科目(社会と情報・情報の科学等)を履修した者は該当しません。

 ( 4 )「外国語」の「英語」を選択した場合には、リスニングテストを全学部で課し、筆記試験(200点満点)とリスニングテスト(50点満点)の合計250点満点を200点満点(工学部は100点満点)に換算します。  なお、受験上の配慮事項によりリスニングテストを免除された者については、筆記試験の成績を換算せずにそのまま用います。(工学部は100点満点に換算します。)

 ( 5 )指定した教科・科目数を超えて受験した場合には、第 1 解答科目の成績を用います。  なお、第 1 解答科目が指定した教科・科目でない場合には、出願することができません。

 ( 6 )理科において、基礎を付した 4 科目のうちから 2 科目と基礎を付していない 4 科目のうちから 1 科目を選択した場合には、基礎を付した 2 科目の成績を用います。

 なお、基礎を付した科目を 2 科目とも選択せずに、基礎を付していない科目から 1 科目を選択した場合も出願を認めることとし、基礎を付していない 1 科目( 2 科目選択した場合は、第 1 解答科目)の成績を用います。  理科における基礎を付した科目とは物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎を示します。

 理科における基礎を付していない科目とは、物理、化学、生物、地学を示します。





(15)

―13―

【注】 2 .【個別学力検査等の教科等及び科目名等】欄について  ( 1 )教科名は次のとおり略記しています。

国(国語)、地歴(地理歴史)、数(数学)、理(理科)、外(外国語)  ( 2 )科目名は次のとおり略記しています。

世B(世界史B)、日B(日本史B)、数Ⅰ(数学Ⅰ)、数Ⅱ(数学Ⅱ)、数Ⅲ(数学Ⅲ)、数A(数学A)、数B(数学B)、物基(物理基礎)、化基(化学基礎)、生基(生物基礎)、地学基(地学基礎)、物(物理)、化(化学)、 生(生物)、英(英語)、独(ドイツ語)、仏(フランス語)、中(中国語)

 ( 3 )「数学」

・数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学 A は全範囲から出題し、数学 B は「数列」、「ベクトル」から出題します。

・数学の試験については、試験室において公式集を配布します。  ( 4 )「理科」

・ 「物理基礎・物理」は物理基礎、物理の全範囲から出題します。

・ 「化学基礎・化学」は化学基礎、化学の全範囲から出題します。

・ 「生物基礎・生物」は生物基礎、生物の全範囲から出題します。

・ 「地学基礎・地学」は地学基礎、地学の全範囲から出題します。

【注】 3 .【大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等】欄について      選択教科を表します。

【注】 4 .【 2 段階選抜】欄について

     医学部医学科(前期日程)の 2 段階選抜については、募集人員(90名)の約3.5倍までの者を、大学入試センター試験の成績に基づいて第 1 段階選抜の合格者とします。

【注】 5 .【 2 段階選抜】欄について

      医学部医学科(後期日程)の 2 段階選抜については、大学入試センター試験の成績が900点満点中720点以上の者で、募集人員( 2 名 ※)の約 8 倍までの者を、大学入試センター試験の成績に基づいて第 1 段階選抜の合 格者とします。

※後期日程(医学部医学科)の募集人員は、「緊急医師確保対策」に基づく暫定的な医学部定員増への延長申請を予定しており、変更があり得ます。募集人員については、確定次第、本学ホームページ等でお知らせします。

(16)

― 14 ―

6 .入学者選抜方法等(その他の入試)

選抜方法等

学部・学科名

アドミッション・オフィス入試

推 薦 入 試

門高校・総合学科卒業生入試

帰国子女入試・ 社会人入試  

備 考 個別学力検査を免除し、大学入試センター試験を課す 個別学力検査及び大学入試センター試験を免除する

実 技 検 査 等

募集人員 帰国子女 中国引揚者等子女 社会人 面接を行う 小論文を課す 実技検査を課す 外国語におけるリスニングテストを課す そ の 他

文 学 部 × × ○ ○ ○ × × × 15名 × × × ×

教 育 学 部 × ○ × ○ ○ × × × 10名 × × × ×

法 学 部 × ○ × ○ × × × × 45名 × × × ×

経 済 学 部 × ○ × ○ × × × × 40名 × × × ×

情 報 学 部 × ○ × ○ × × × × 22名

(18頁参照) × × × ×

理 学 部 × ○ × ○ × × × × 50名 × × × ×

医学部

医 学 科 × ○ × ○ × × × × 12名 × × × ×

保 健 学 科 × ○ × ○ × × × × (21頁参照)74名 × × × ×

工 学 部 × ○ × ○ × × × × (22頁参照)66名 × × × ×

農 学 部 × ○ × ○ × × × × (23頁参照)34名 × × × ×

【注】 各欄のうち○印は該当する場合であり、× 印は該当しない場合です。

(17)

― 15 ―

7 .大学入試センター試験を課す推薦入試

実 施 学 部 教 育 学 部

募 集 人 員 10名

出願資格・要件

 次の各号のいずれかに該当する者で、当学部の「アドミッション・ポリシー」にあるように、広い視 野と深い洞察力、考察力、論理的思考力、表現力、実践力を有し、人間の成長発達と教育をめぐる課題 に深い関心をいだき、教育学と心理学に対する勉学の熱意と意欲を持ち、学業・人物ともに優れ、学校 長等から責任ある推薦を受けた者、かつ合格した場合には必ず入学することを確約できる者。さらに

「平成30年度大学入試センター試験」の教科・科目のうち当学部が指定した教科・科目(下記、選抜方 法等参照)を受験している必要があります。

 ⑴ 高等学校又は中等教育学校を平成30年 3 月卒業見込みの者

 ⑵  学校教育法施行規則第93条第 3 項の規定に基づき平成29年度中に高等学校又は中等教育学校を 卒業又は卒業見込みの者

 ⑶  文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該 課程を平成29年 4 月から平成30年 3 月までに修了又は修了見込みの者

 なお、各高等学校等から推薦できる人数に制限はありません。

主 な 提 出 書 類

A 提出を求めるもの(必須)  志願理由書、推薦書及び調査書 B 任意で提出を求めるもの

 次の①~⑦に該当するものがある場合は書類を提出してください。

 ①  教育学部のアドミッション・ポリシーに合致する活動、あるいは達成事項等で特筆すべきものに ついて志願者がまとめた書類

 ② ボランティア活動等社会貢献活動の実績を証明する書類

 ③  スーパーグローバルハイスクール(SGH)、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定さ れている学校において、SGH もしくは SSH に関連した特筆すべき活動や得たことを志願者がまと めた書類

 ④  グローバルサイエンスキャンパス(GSC)における活動等について志願者がまとめた書類  ⑤  外国語に関する高い語学力を証明する書類(TOEFL、英検、IELTS、TestDaf、DALF、HSK 等)  ⑥ 海外研修又は留学の事実を証明する書類

 ⑦ 国際バカロレアのスコア

選 抜 方 法 等

 選抜は、第 1 次選考と第 2 次選考により行います。

 第 1 次選考は、提出された志願理由書、推薦書、調査書及び任意提出書類並びに大学入試センター 試験の成績により総合的に判断して行い、第 1 次選考の合格者(第 2 次選考の受験有資格者)を決定 します。

 第 2 次選考は、第 1 次選考合格者に対し、小論文及び面接を実施して、合格者を決定します。

 大学入試センター試験の利用教科・科目名   国 :国

  地歴:世B,日B,地理B  から 2   公民:倫・政経

  数 : 数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から 1   理 :物基,化基,生基,地学基から 2   外 :英,独,仏,中,韓から 1    〔 5 教科 8 科目又は 6 教科 8 科目〕    ※12頁【注】 1 .を参照してください。 出 願 期 間 平成30年 1 月16日(火)から平成30年 1 月19日(金) 選 抜 期 日 平成30年 2 月 5 日(月)小論文及び面接

合格者発表日 平成30年 2 月 7 日(水)

そ の 他

⑴ 一般入試への出願

   推薦入試で不合格となった場合に備えて、別途国公立大学一般入試に出願することができます。 なお、本学を受験する場合は、別途出願手続を行ってください。

⑵ 募集要項の請求等

   大学入試センター試験を課す推薦入試の募集要項は、11月下旬から配付します。   本学募集要項の入手方法は、29~30頁を参照してください。





(18)

― 16 ―

実 施 学 部 法 学 部

募 集 人 員 45名

出願資格・要件

 次の各号のいずれかに該当する者で、当学部に対する明確な志向と勉学の熱意を持ち、学習成績・人 物ともに特に優れ、学校長等から責任ある推薦を受け、合格した場合には必ず入学することを確約でき る者。さらに「平成30年度大学入試センター試験」の教科・科目のうち本学部が指定した教科・科目

(下記、選抜方法等参照)を受験している必要があります。  ⑴  高等学校又は中等教育学校を平成30年 3 月卒業見込みの者

 ⑵  学校教育法施行規則第93条第 3 項の規定に基づき平成29年度中に高等学校又は中等教育学校を 卒業又は卒業見込みの者

 ⑶  文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該 課程を平成29年 4 月から平成30年 3 月までに修了又は修了見込みの者

主 な 提 出 書 類

A 提出を求めるもの(必須)  志願理由書、推薦書及び調査書 B 任意で提出を求めるもの

 次の①~⑤に該当するものがある場合は書類を提出してください。  ① 英語力を示す各種試験のスコア(TOEFL・英検・IELTS 等)  ② 数学オリンピック・科学オリンピック等での実績

 ③ 国際バカロレアのスコア

 ④  スーパーグローバルハイスクール(SGH)・スーパーサイエンスハイスクール(SSH)における 活動

 ⑤ その他、各種活動状況、表彰、資格に関する証明書等

選 抜 方 法 等

 選抜は、第 1 次選考と第 2 次選考により行います。

 第 1 次選考は、提出された志願理由書、推薦書、調査書及び任意で提出された証明書等並びに大学 入試センター試験の成績により第 1 次選考合格者(面接受験者)を決定します。

 第 2 次選考は、第 1 次選考合格者に対し、面接を実施し 、 合格者を決定します。

 大学入試センター試験の利用教科・科目名   国 :国

  地歴:世B,日B,地理B  から 2   公民:倫・政経

  数 : 数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から 1   理 :物基,化基,生基,地学基から 2   外 :英,独,仏,中,韓から 1    〔 5 教科 8 科目又は 6 教科 8 科目〕    ※12頁【注】 1 .を参照してください。 出 願 期 間 平成30年 1 月16日(火)から平成30年 1 月19日(金) 選 抜 期 日 平成30年 2 月 5 日(月)面接

合格者発表日 平成30年 2 年 7 日(水)

そ の 他

⑴ 一般入試への出願

   推薦入試で不合格となった場合に備えて、別途国公立大学一般入試に出願することができます。 なお、本学を受験する場合は、別途出願手続を行ってください。

⑵ 募集要項の請求等

   大学入試センター試験を課す推薦入試の募集要項は、11月下旬から配付します。   本学募集要項の入手方法は、29~30頁を参照してください。





(19)

― 17 ―

実 施 学 部 経 済 学 部

募 集 人 員 40名

出願資格・要件

 次の各号のいずれかに該当する者で、経済学に対する強い勉学意欲を抱いており、かつ以下のような 特色すなわち、①個性的、意欲的で指導力がある、②勉学に特に秀でている、③課外活動等で特に成果 をあげている、を一つ以上持ち、学業成績・人物ともに優れ、学校長等から責任ある推薦を受け、合格 した場合には必ず入学することを確約できる者。さらに「平成30年度大学入試センター試験」の教科・ 科目のうち本学部が指定した教科・科目(下記、選抜方法等参照)を受験している必要があります。  ⑴ 高等学校又は中等教育学校を平成30年 3 月卒業見込みの者

 ⑵  学校教育法施行規則第93条第 3 項の規定に基づき平成29年度中に高等学校又は中等教育学校を 卒業又は卒業見込みの者

 ⑶  文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該 課程を平成29年 4 月から平成30年 3 月までに修了又は修了見込みの者

 なお、各高等学校等から推薦できる人数は、 2 名以内とします。

主 な 提 出 書 類

A 提出を求めるもの(必須)  志願理由書、推薦書及び調査書 B 任意で提出を求めるもの

 次の①~④に該当する場合は書類を提出してください。

 ① 英語力を示す各種試験のスコア(TOEFL、IELTS、TOEIC、英検、GTEC 等)  ② 国際バカロレアのスコア

 ③  スーパーグローバルハイスクール(SGH)、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)、グローバ ルサイエンスキャンパス(GSC)における活動を証明する書類

 ④ その他各種活動状況、表彰、資格を証明する書類

選 抜 方 法 等

 選抜は、第 1 次選考と第 2 次選考により行います。

 第 1 次選考は、提出された志願理由書、推薦書、調査書及び任意で提出された書類等並びに大学入 試センター試験の成績により約60名の第 1 次選考合格者(面接受験者)を決定します。

 第 2 次選考は、第 1 次選考合格者に対し、面接を実施し、合格者を決定します。

 大学入試センター試験の利用教科・科目名   国 :国

  地歴:世B,日B,地理 B  から 2   公民:倫・政経

  数 : 数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から 1   理 :物基,化基,生基,地学基から 2   外 :英,独,仏,中,韓から 1    〔 5 教科 8 科目又は 6 教科 8 科目〕    ※12頁【注】1. を参照してください。 出 願 期 間 平成30年 1 月16日(火)から平成30年 1 月19日(金) 選 抜 期 日 平成30年 2 月 5 日(月)面接

合格者発表日 平成30年 2 月 7 日(水)

そ の 他

⑴ 一般入試への出願

   推薦入試で不合格となった場合に備えて、別途国公立大学一般入試に出願することができます。 なお、本学を受験する場合は、別途出願手続を行ってください。

⑵ 募集要項の請求等

   大学入試センター試験を課す推薦入試の募集要項は、11月下旬から配付します。   本学募集要項の入手方法は、29~30頁を参照してください。





(20)

― 18 ―

実 施 学 部 情 報 学 部

募 集 人 員 自 然 情 報 学 科   8 名 人間・社会情報学科   8 名

コンピュータ科学科   6 名 計 22名

出願資格・要件

 次の各号のいずれかに該当する者で、当学部に対する明確な志向と勉学の熱意を持ち、学習成績・人 物ともに優れ、特に情報を活用して人類の課題へ挑む意欲があり、学校長等から責任ある推薦を受け、 合格した場合には必ず入学することを確約できる者。さらに「平成30年度大学入試センター試験」の教 科・科目のうち本学部が指定した教科・科目(下記、選抜方法等参照)を受験している必要があります。  ⑴ 高等学校又は中等教育学校を平成30年 3 月卒業見込みの者

 ⑵  学校教育法施行規則第93条第 3 項の規定に基づき平成29年度中に高等学校又は中等教育学校を 卒業又は卒業見込みの者

 ⑶  文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該 課程を平成29年 4 月から平成30年 3 月までに修了又は修了見込みの者

 なお、各高等学校等から推薦できる人数は、学科ごとに 1 名とします。

主 な 提 出 書 類

A 提出を求めるもの(必須)  志願理由書、推薦書及び調査書

B 任意で提出を求めるもの(第 2 次選考で参考にさせて頂くことがあります。)  次の①~③に該当するものがある場合は書類を提出してください。

 ① 外国語の能力

   英語やその他の外国語の能力を示すスコア(TOEFL・IELTS・TOEIC・英検・独検等)  ② 国際標準の入学資格

   国際バカロレアのスコア  ③ その他

   各種検定の認定証

   国際規模,全国規模,地方規模のコンテストにおける入賞を証明する書類    社会的活動での活躍を証明する書類

選 抜 方 法 等

 選抜は、第 1 次選考と第 2 次選考により行います。

 第 1 次選考は、提出された志願理由書、推薦書及び調査書並びに大学入試センター試験の成績によ り第 1 次選考合格者(面接受験者)を決定します。

 第 2 次選考は、第 1 次選考合格者に対し、面接を実施し、合格者を決定します。  大学入試センター試験の利用教科・科目名

 (自然情報学科)   国 :国

  地歴:世B,日B,地理 B  から 1   公民:倫・政経

  数 :数Ⅰ・数Aと

     数Ⅱ・数B,簿,情報から 1   理 :物,化,生,地学から 2   外 :英,独,仏,中,韓から 1    〔 5 教科 7 科目〕

 (人間・社会情報学科)   国 :国

  地歴:世B,日B,地理 B  から 2   公民:倫・政経

  数 :数Ⅰ・数Aと

     数Ⅱ・数B,簿,情報から 1   理 :物基,化基,生基,地学基から 2   外 :英,独,仏,中,韓から 1    〔 5 教科 8 科目又は 6 教科 8 科目〕

 (コンピュータ科学科)   国 :国

  地歴:世B,日B,地理B  から 1   公民:倫・政経

  数 :数Ⅰ・数Aと

     数Ⅱ・数B,簿,情報から 1   理 : 物と

化,生,地学から 1   外 :英,独,仏,中,韓から 1    〔 5 教科 7 科目〕

   ※12頁【注】 1 .を参照してください。

出 願 期 間 平成30年 1 月16日(火)から平成30年 1 月19日(金) 選 抜 期 日 平成30年 2 月 5 日(月)面接

合格者発表日 平成30年 2 月 7 日(水)

そ の 他

⑴ 一般入試への出願

   推薦入試で不合格となった場合に備えて、別途国公立大学一般入試に出願することができます。 なお、本学を受験する場合は、別途出願手続を行ってください。

⑵ 募集要項の請求等

   大学入試センター試験を課す推薦入試の募集要項は、11月下旬から配付します。   本学募集要項の入手方法は、29~30頁を参照してください。













(21)

― 19 ―

実 施 学 部 理 学 部

募 集 人 員 50名

出願資格・要件

 次の各号のいずれかに該当する者で、当学部の「アドミッション・ポリシー」にあるように、数学や 自然科学に強い興味を持ち、基礎となる高等学校の数学や理科の授業内容を十分に理解し、自然界を 貫く真理の探究に挑むチャレンジ精神と知的好奇心に満ちあふれ、豊かな創造力を持つことを要件に、 学校長等から責任ある推薦を受け、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。さらに「平成 30年度大学入試センター試験」の教科・科目のうち本学部が指定した教科・科目(下記、選抜方法等参 照)を受験している必要があります。

 ⑴ 高等学校又は中等教育学校を平成30年 3 月卒業見込みの者

 ⑵  学校教育法施行規則第93条第 3 項の規定に基づき平成29年度中に高等学校又は中等教育学校を 卒業又は卒業見込みの者

 ⑶  文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該 課程を平成29年 4 月から平成30年 3 月までに修了又は修了見込みの者

 【注】名古屋大学理学部の「アドミッション・ポリシー」は

    http://www.sci.nagoya-u.ac.jp/student/education.html を参照してください。

主 な 提 出 書 類

A 提出を求めるもの(必須)  志願理由書、推薦書及び調査書 B 任意で提出を求めるもの

 次の①~③に該当するものがある場合は書類を提出してください。

 ① 英語力を示す各種試験(TOEFL・IELTS・TOEIC・英検・GTEC 等)の成績を証明する書類  ② 国際バカロレア等のスコアを証明する書類

 ③  高等学校等で行った課外活動等の実績(スーパーグローバルハイスクール(SGH)・スーパーサ イエンスハイスクール(SSH)における活動状況、グローバルサイエンスキャンパス(GSC)にお ける活動状況、数学オリンピック・物理オリンピック・化学オリンピック・生物学オリンピック・ 地学オリンピックへの参加状況、全国規模・地方規模の科学分野のコンテスト等への参加状況等) を証明する書類

選 抜 方 法 等

 選抜は、次により行います。

 ⑴  書類選考は、提出された志願理由書、推薦書、調査書及び任意提出書類並びに大学入試センター 試験の成績により総合的に選考し、約25名の合格者(面接選考を免除された合格者)を決定します。     また、書類選考の結果、合格者とならなかった者のうちから面接選考の受験有資格者を決定し

ます。

 ⑵  面接選考では上記⑴の書類選考で面接選考の受験有資格者となった者に対し口頭試問による面 接を実施し、面接及び提出された志願理由書、推薦書及び調査書並びに大学入試センター試験の 成績により総合的に選考して、約25名の合格者を決定します。

 大学入試センター試験の利用教科・科目名   国 :国

  地歴:世B,日B,地理B  から 1   公民:倫・政経

  数 : 数Ⅰ・数Aと

数Ⅱ・数B,簿,情報から 1

  理 :物,化,生,地学から 2 (ただし、物,化のいずれかを含むこと。)   外 :英,独,仏,中,韓から 1

   〔 5 教科 7 科目〕

   ※12頁【注】 1 .を参照してください。 出 願 期 間 平成30年 1 月16日(火)から平成30年 1 月19日(金) 選 抜 期 日 平成30年 2 月 5 日(月)面接(面接選考の受験有資格者のみ)

合格者発表日 平成30年 2 月 2 日(金)(書類選考) 平成30年 2 月 7 日(水)(面接選考)

そ の 他

⑴ 一般入試への出願

   推薦入試で不合格となった場合に備えて、別途国公立大学一般入試に出願することができます。 なお、本学を受験する場合は、別途出願手続を行ってください。

⑵ 募集要項の請求等

   大学入試センター試験を課す推薦入試の募集要項は、11月下旬から配付します。   本学募集要項の入手方法は、29~30頁を参照してください。





参照

関連したドキュメント

令和4年3月8日(火) 9:00 ~ 9:50 10:10 ~ 11:00 11:20 ~ 12:10 国  語 理  科 英  語 令和4年3月9日(水) 9:00 ~ 9:50 10:10 ~

ダブルディグリー留学とは、関西学院大学国際学部(SIS)に在籍しながら、海外の大学に留学し、それぞれの大学で修得し